2012年07月01日

ステージ6『紅魔館防衛戦線』

お久しぶりになってしまいました。
ふぉーかるです。

今回のステージ紹介はこれ!

『紅魔館防衛戦線』です!

美鈴が起きております。しかもちゃんと仕事しております。
内容は↑↓←→ボタンで蹴りを放ち、毛玉を撃退するというものなんですが・・・
このステージかなり難しいです。全ステージ中3本の指に入る勢いです。
毛玉の出現位置、タイミングをしっかり見ておかないと痛い目にあいます。美鈴が。
ちなみに僕はハードだとザル警備でした。
果たして君は紅魔館を守りきれるか!?


posted by ふぉーかる at 14:34| Comment(2) | ステージ紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月19日

ステージ12『紅譜「スカーレットビート」』

こちらではお久しぶり、紫苑です。
リズムカーニバル、楽しんでもらえてるようで何より!嬉しいね!

さてさて、ゲームも出ましたし隠していたステージの紹介行っちゃいましょうかー!
今回紹介するのはステージ12『紅譜「スカーレットビート」』 !!



ルールは簡単文を操作して弾を避けるだけ!

…と、いってももちろんリズムゲームですから、いつものようには行きません。
弾を避けるには十字キーではなく、AボタンとBボタンを使います。

Aボタンはチョンと小さく一回避けます。小玉弾や大玉弾を避けることが出来ます。
Bボタンは長押し可能で大きく避けます。レーザーや連続弾を避けることが出来ます。

この2つのボタンを使ってレミリアの弾幕を避け切ってやりましょう!


ついに本気モードですよレミリアお嬢様!
東方好きな方なら「お!?」ってなること間違い無しのステージです!

おそらくは上の説明文だけではどんなゲームかは伝わってないでしょう。
本当にこのゲームに関しては、やってもらいたい!体験してもらいたい!
そうすれば弾を避ける楽しさが少しでも伝わってくるはず!

ふぉーかるからのコメント:
「いよいよレミリアさんの本気です!
このステージはみんな気合が入っております。
レミリアのカリスマをご堪能あれ!」



さて、このゲームを紹介したら色々話したくなっちゃったんでここから裏話。

実は俺自身ずーっと昔から弾幕STG×音ゲーというものが作りたくてしょうがなかったんです。
昔のノートとか開くとびっしり仕様とか書いてあったりするほどで。
ただまあ作れるはずもなく、ずっーと俺の中にあるだけでした。

そして時は過ぎ、リズムカーニバルの話がまとまったのです。
もう作ると決まった時には「レミリアのステージは絶対作りたいものがあるんだ!」と。

昔のノートとか引っ張りだして色々ゲームとして成立するために色々考えましたよ。
まあ結局現在のスタイルはふぉーかるの案なんですけどね。

そんなわけで、このゲームが完成した時には本当に嬉しかった。
ずっと、ずーっと形にしたかったものがそこに完成したわけで。

もちろんリズムカーニバル全体がそういうものだらけです。
考えたら子供の頃からゲームを作ることが俺の夢でしたし!

こんな素敵なゲームを作る機会をくれたふぉーかるとへもぐろびんには感謝してもしきれません。
本当にありがとう!

なんか脱線しちゃったけど、とにかく!リズムカーニバル大好きだ!
posted by 紫苑 at 23:17| Comment(4) | ステージ紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月05日

リズムカーニバル!

こんばんは。ふぉーかるです。

今日はステージの「リズムカーニバル!紅」を紹介しようと思います!

ゲームタイトルと同じで何のことやらといった感じですが、アレです。
リミックスに相当するステージですね。
つまり、今までのミニゲームを組み合わせて、1曲の中でミニゲームが次々と移り変わる
といったものです。

今までこのステージのことには一切触れてこなかったので
中には心配した方もいらっしゃるかと思います。
ちゃんと作ってましたよ!

このステージばっかりは動画等はなしですが
ステージの長さも他のステージより長く、やりごたえもあるので
ぜひ実際にプレイして見てくださいね!

以下は恒例の紫苑さんからのコメントです。
『ついに登場、今までのステージの総集編!
曲はこのゲームのメインテーマだ!』

それでは!
posted by ふぉーかる at 21:31| Comment(0) | ステージ紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする